2009年11月18日
new★おしり拭き入れポーチ。
赤ちゃんのおしり拭きを入れるポーチです。
ふたを開けて取り出せるようになってます。
可愛いポーチに入れてお出かけ用にいかがですか???
私の友リクエストで後ろ側に1つか2つオムツがはさめるようになってます。
見た目は可愛く出来ましたが、初なので課題がいくつか・・・。
おしり拭きが半分ぐらい(使いかけ)のを入れないとオムツがはさみにくいです。
ちょっとそこまでーにはとてもいい感じかもです。
№195

ふたはドット風

後ろー

あけると

№196

ふたはドット風

後ろー

あけると

№197

ふたはドット風

後ろー

あけると

№198

ふたはドット風

後ろー

あけると

使い方★
①まずおしり拭きナップ(半分ぐらいのを使うとばっちり)を入れる。
②そしてマジックテープ部分をしっかりしめる。

③ふたより下のゴム部分にパンパースを1つか2つはさむ。

④しっかりふたを( ・ノз・)ふたが閉まらない時はパンパースを減らすと良い。
( ・ノз・)全品powderへ納品してます。
ふたを開けて取り出せるようになってます。
可愛いポーチに入れてお出かけ用にいかがですか???
私の友リクエストで後ろ側に1つか2つオムツがはさめるようになってます。
見た目は可愛く出来ましたが、初なので課題がいくつか・・・。
おしり拭きが半分ぐらい(使いかけ)のを入れないとオムツがはさみにくいです。
ちょっとそこまでーにはとてもいい感じかもです。
№195

ふたはドット風

後ろー

あけると

№196

ふたはドット風

後ろー

あけると

№197

ふたはドット風

後ろー

あけると

№198

ふたはドット風

後ろー

あけると

使い方★
①まずおしり拭きナップ(半分ぐらいのを使うとばっちり)を入れる。
②そしてマジックテープ部分をしっかりしめる。

③ふたより下のゴム部分にパンパースを1つか2つはさむ。

④しっかりふたを( ・ノз・)ふたが閉まらない時はパンパースを減らすと良い。
( ・ノз・)全品powderへ納品してます。
Posted by しお。 at 23:41│Comments(0)
│hand made